水樹奈々、『セーラームーン』参加で熱い思い「魂を込めて演じさせていただきました!」

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』前編公開記念舞台あいさつに登壇した水樹奈々 (C)ORICON NewS inc.
 声優の三石琴乃、水樹奈々が10日、都内で行われた劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』前編公開記念舞台あいさつに登壇した。

【動画】写真撮影で仲良しな姿を見せる佐倉綾音&早見沙織

 人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』の物語の最終章を描く新作映画。新たなる敵“シャドウ・ギャラクティカ”が出現し、次々と仲間が狙われていく中、セーラームーンたちは再び戦いに身を投じていくストーリー。三石は90年代版アニメから新アニメシリーズまで主人公・セーラームーン/月野うさぎを、水樹はセーラー火球/火球皇女を演じる。

 原作の大ファンである水樹は「本当に幸せでした」と作品に参加したことに大喜び。「歴史のある作品、ファンの皆さんの根強い愛が詰まっている作品。皆様の期待を裏切らないように、『これだ!』という火球を演じられるようにプレッシャーがありました」と振り返る。「三石さんがおっしゃったように一言、一言、1シーン、1シーンを大事に、魂を込めて演じさせていただきました!」と熱くメッセージ。また、三石がセーラームーンへの思いを語っていると強くうなずくなど、ファンの一面もちらりとのぞかせていた。

 同作は、1991年から1997年に渡り少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)で連載された作品で、単行本の累計発行部数は4600万部を突破する人気作。主人公・月野うさぎが、ある日、言葉をしゃべる黒猫のルナと出会い、正義の戦士「セーラームーン」に変身し、仲間たちとともにプリンセスを守る使命に向かって戦っていくストーリー。

 舞台あいさつには、林原めぐみ、早見沙織、佐倉綾音、高橋知也監督(※高ははしごだか)も参加した。

公開:2023-06-10 15:09
更新:2023-06-12 16:15
ギャラリー [一覧]
↑pageTop