村田諒太「ボクシング界にできることはもうない」 競技人生振り返り「これからも何かを成し遂げたい」

プロボクサーの村田諒太選手(37/帝拳)が28日、都内で引退会見を開いた。会見ではこれまでの競技人生、今後について語った。
【会見ノーカット動画】「これからも何かを成し遂げたい」…競技人生振り返った村田諒太
村田選手は、中学3年でボクシングを始め、アマチュア時代には119勝19敗という戦績を積み重ねた。2012年のロンドン五輪では、1964年の東京五輪に出場した桜井孝雄さん以来、日本人2人目の金メダルを獲得。2013年8月にプロデビュー後、17年にはWBA世界ミドル級王座を奪取し、日本勢唯一となるアマ&プロでの世界一に。18年10月に王座陥落となったものの、19年7月に王座へ返り咲いた。
昨年4月に開催された『IBF・WBA世界ミドル級王座統一戦』にて、IBF世界同級王者だったゲンナジー・ゴロフキン選手と戦い、TKOで敗北。今年2月の22年度年間優秀選手表彰式で「あの試合が僕の中では最後だと思っている。まだ発表できていないだけの話で、個人的にはそう思っています」などと事実上の現役引退を表明していた。
この日、会見に登壇した村田選手は、はじめにファンやジム、スポンサーなどに感謝。続けて「僕自身がボクシングに求めるものや、ボクシング界にできることはもうないのかなと思った」と引退への思いを打ち明けた。
ゴロフキン選手との一戦を迎える前から「これが最後だと思っていた」と明かすが、試合後は「あの時ああしていれば…という反省もあって悩んだ」という。しかし「新たな勉強を始めることができたりもして、いい1年だったと思う。抜け殻ではなかった」と振り返った。
そして、「ボクサーとしては引退ですが、きょうは新たなスタートだと宣言する場だと思っています。これからもみなさんと一緒になにかを成し遂げていきたい」と満面の笑みで伝えた。
【会見ノーカット動画】「これからも何かを成し遂げたい」…競技人生振り返った村田諒太
村田選手は、中学3年でボクシングを始め、アマチュア時代には119勝19敗という戦績を積み重ねた。2012年のロンドン五輪では、1964年の東京五輪に出場した桜井孝雄さん以来、日本人2人目の金メダルを獲得。2013年8月にプロデビュー後、17年にはWBA世界ミドル級王座を奪取し、日本勢唯一となるアマ&プロでの世界一に。18年10月に王座陥落となったものの、19年7月に王座へ返り咲いた。
昨年4月に開催された『IBF・WBA世界ミドル級王座統一戦』にて、IBF世界同級王者だったゲンナジー・ゴロフキン選手と戦い、TKOで敗北。今年2月の22年度年間優秀選手表彰式で「あの試合が僕の中では最後だと思っている。まだ発表できていないだけの話で、個人的にはそう思っています」などと事実上の現役引退を表明していた。
この日、会見に登壇した村田選手は、はじめにファンやジム、スポンサーなどに感謝。続けて「僕自身がボクシングに求めるものや、ボクシング界にできることはもうないのかなと思った」と引退への思いを打ち明けた。
ゴロフキン選手との一戦を迎える前から「これが最後だと思っていた」と明かすが、試合後は「あの時ああしていれば…という反省もあって悩んだ」という。しかし「新たな勉強を始めることができたりもして、いい1年だったと思う。抜け殻ではなかった」と振り返った。
そして、「ボクサーとしては引退ですが、きょうは新たなスタートだと宣言する場だと思っています。これからもみなさんと一緒になにかを成し遂げていきたい」と満面の笑みで伝えた。
公開:2023-03-28 12:34
更新:2023-03-28 16:52
- 【写真】花束を持って駆けつけた那須川天心
- 【写真】昨年4月に戦ったゲンナジー・ゴロフキン選手
- 【写真】“尊敬”するゴロフキン選手と意気込みを語った村田諒太選手
- 4・9村田諒太VSゴロフキン『Prime Video』独占配信 会員は追加料金無しで視聴可能
- ボクシングWBA世界ミドル級チャンピオン・村田諒太、全国高校ボクシング部キャプテンにオンライン授業でエール
リンク
ギャラリー
[一覧]