県内ニュース

よく聞く方言、こんな意味 外国人介護人材の一助に、県がマニュアル作る

01/27 12:18
[PR]
施設利用者の使用頻度が高い方言をまとめたマニュアル。外国人介護人材に役立ててもらう 施設利用者の使用頻度が高い方言をまとめたマニュアル。外国人介護人材に役立ててもらう

 外国人介護人材の受け入れが県内で進む中、地域特有の話し言葉への理解を深めてもらおうと、県が「やまがた方言マニュアル」を製作した。介護現場で日本語を流ちょうに話す外国人からも「方言の意味が分からない」…

残り521文字/全文622文字※本文の一部を表示しています
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
↑pageTop