ログイン

ここから先の閲覧については有料会員登録が必要です。すでに会員の方はこのままログインしてください。

※登録をしていない方はログイン後に有料会員登録用ページに遷移します

※格安スマホを利用しているなど、キャリアのIDをお持ちでない方は「クレジット会員」をお選びください

※会員専用ページは「Cookie(クッキー)」を利用します。お使いの端末のブラウザー設定で「Cookie(クッキー)」を有効にしてください

モバイルやましん

県内ニュース

新庄神室産高ホームページが全国優秀賞 副賞に耕運機「大切に使う」

2023/05/26 12:50
講習会でミニ耕運機の使い方を学ぶ生徒たち=新庄市・新庄神室産業高

 新庄市の新庄神室産業高(斎藤潤弥校長、246人)のホームページが2022年度全国農業高校・農業大学校デジタルコンテストのホームページ部門で優秀賞を受賞し、副賞となるミニ耕運機の贈呈式が24日、同校で行われた。

 コンテストは慶応大SFC研究所アグリプラットフォームコンソーシアムが主催し、新庄神室産業高は本県代表として参加した。ホームページの色使いやレイアウトが見やすく、生徒たちが泥だらけになって取り組む「田植え競技会」の動画から楽しさが伝わってくる点などが評価され、優秀賞に選ばれた。

 ミニ耕運機(15万7千円相当)は協賛企業の井関農機(松山市)が提供した。贈呈式には農産活用科の2年生27人が出席。ヰセキ東北の柴崎雅哉執行役員山形支社長があいさつし、生徒代表の加藤乙葉さん(16)が「ミニ耕運機を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。農業実習で大切に使っていきたい」とお礼の言葉を述べた。

 講習会ではヰセキ東北の社員がエンジンの始動など基本的な使い方を指導。生徒たちが実際に操作して花壇の土をすき起こした。

記事・写真などの無断転載を禁じます
↑pageTop