ここから先の閲覧については有料会員登録が必要です。すでに会員の方はこのままログインしてください。
※登録をしていない方はログイン後に有料会員登録用ページに遷移します
※格安スマホを利用しているなど、キャリアのIDをお持ちでない方は「クレジット会員」をお選びください
※会員専用ページは「Cookie(クッキー)」を利用します。お使いの端末のブラウザー設定で「Cookie(クッキー)」を有効にしてください
海にまつわる全国の民話を次世代に語り継ぐ日本昔ばなし協会の「海ノ民話のまちプロジェクト」で、酒田市が認定地域に選ばれた。県内では鶴岡市に次ぐ2件目で、本県唯一の有人離島・飛島に伝わる民話「トドの恩返し」がアニメ化される。
「トドの恩返し」は「とびしまむかしがたり」に収められている。飛島の漁師が大勢の子どもたちにいじめられている幼い海獣・トドを助けた。漁師が漁に出ると、親トドが現れ、感謝の言葉と同島付近の烏帽子(えぼし)群島に行くよう伝えた。漁師がトドの言った場所に行くと、魚が大量に捕れた。漁師は裕福になり、親切で思いやりの深い漁師になった―という話。
取り組みは日本財団が進める「海と日本プロジェクト」の一環。アニメは年内の完成を目指しており、YouTube(ユーチューブ)などで公開される。同市や地元企業が海洋教育や観光での利用を予定している。