ログイン

ここから先の閲覧については有料会員登録が必要です。すでに会員の方はこのままログインしてください。

※登録をしていない方はログイン後に有料会員登録用ページに遷移します

※格安スマホを利用しているなど、キャリアのIDをお持ちでない方は「クレジット会員」をお選びください

※会員専用ページは「Cookie(クッキー)」を利用します。お使いの端末のブラウザー設定で「Cookie(クッキー)」を有効にしてください

モバイルやましん

県内ニュース

霞城公園、もう桜咲く 山形市宣言、3月中の開花は初

2023/03/30 22:26
開花が確認された霞城公園の桜の標本木=山形市

 山形市は30日、霞城公園の桜(ソメイヨシノ)の開花を宣言した。市が観測を始めた2017年以降、最も早く、3月中の開花は初めて。4月6日ごろから満開になりそうだという。

 県立博物館西側の広場に標本木があり、基準となる5輪の開花が確認された。これまでの最速記録21年の4月2日より3日早く、昨年より12日早い。

 この日は晴天で来園者が多く、宮城県石巻市から小学生の孫と訪れた看護師田部芳子さん(62)は「初めて来た公園だが、桜の開花と重なりうれしい。満開の時期にまた来たい」。写真が好きで桜を撮り続けているという山形市鈴川町3丁目、会社員佐藤千香さん(31)は「来月、出産予定だが、その前に明るい花を見ることができて心が晴れやかになった」とほほ笑んだ。

 園内にはソメイヨシノを中心に約1500本の桜があり県内最大の花見の名所とされる。4月8、9、15、16日に霞城観桜会が予定されている。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

開花が確認された霞城公園の桜の標本木=山形市開花が確認された霞城公園の桜の標本木=山形市
写真・画像の無断転載を禁じます。
↑pageTop