寒河江
>>ふるさとだより登録はこちら<<
イベント
ゴールデンウィーク特別企画は5日(金)~7日(日)の午前10時~午後4時、道の駅寒河江チェリーランド。パターゴルフやボウリングなどの各種参加型ゲーム、革製品アクセサリー作りのワークショップ(300円、500円、1000円の3コース)といった子ども向けイベントを開く。山形市在住の大学生ユーチューバーSyugo(しゅうご)さんは6日の午前11時と午後2時、7日午前11時に生演奏を披露。クレープ、月山地ビールなどの出張販売、キッチンカーの営業も業者、団体が替わりながら行う。入場無料。チェリーランドさがえ
0237(86)3111。
>>
2023年5月2日掲載
村山
体験・教室
さくらんぼカローリング教室は25日(火)から5月30日(火)まで毎週火曜日午前10時~正午、市民体育館。県カローリング協会の片桐賢一会長が講師となり、カーリングに似た室内スポーツで、年齢や体力の違いにかかわらず楽しめる競技法などを学ぶ。参加費は1回500円。持ち物は上履きシューズ、手袋。同体育館
0237(56)3377。
>>
2023年4月25日掲載
鶴岡
講座・講演
庄内文化センター特別講座「見た、聴いた、考えた ヴァーモス!ラテン・アメリカ音楽の旅」は7日(日)午後1時半~3時、同センターで開かれる。元NHK記者で海外特派員を務めた平田宏さん(鶴岡市出身)が講師を務め、中南米の歴史や文化をフォルクローレの音楽映像を交えて紹介する。定員は25人で、参加費1000円。問い合わせは同センター
0235(25)8533。
>>
2023年5月2日掲載
飯豊
イベント
県源流の森オープニングイベントは5月7日(日)午前10時~午後3時、同所。アルプホルンミニコンサートやインタープリター(森の案内人)と歩く白川湖畔水没林めぐり、源流の森マルシェ、丸太やワイヤを渡る冒険体験などを繰り広げる。クラフトと陶芸、きのこの植菌の体験コーナーは各200円で参加できる。午前10時から先着100人に西洋シャクナゲの苗木プレゼントも。今季オープンは4月29日。源流の森
0238(77)2077。
>>
2023年4月25日掲載