村山
体験・教室
さくらんぼカローリング教室は25日(火)から5月30日(火)まで毎週火曜日午前10時~正午、市民体育館。県カローリング協会の片桐賢一会長が講師となり、カーリングに似た室内スポーツで、年齢や体力の違いにかかわらず楽しめる競技法などを学ぶ。参加費は1回500円。持ち物は上履きシューズ、手袋。同体育館
0237(56)3377。
>>
2023年4月25日掲載
天童
>>ふるさとだより登録はこちら<<
体験・教室
一日集中講座「まるで本物! 食品サンプル」は5月3日(水)午前10時~正午、市民プラザ。本物そっくりなレモンシャーベットのメモスタンドを作る。講師は食品サンプルアート協会認定インストラクターの岸麻由さん。受講料1650円、教材費2000円。申し込みの締め切りは今月19日。同プラザ
023(654)6200。
>>
2023年4月11日掲載
尾花沢
イベント
徳良湖まつりは3日(水)~5日(金)、徳良湖。期間中はパンプトラック、吹きガラス、ヨットなどを体験できる。3日=全国花笠マラソン大会、花笠踊り披露▽3、4日=めだかすくい、上の畑焼絵付け体験▽4日=親子丸太切り大会、人間ボウリング大会▽5日=釣り大会、パークゴルフ大会、マルシェ・フリーマーケット。徳良湖まつり部会事務局
080(8552)8965。
>>
2023年5月2日掲載
西川
体験・教室
イワナの貼り絵教室は3日(水)午後1時半~4時、大井沢自然博物館・自然と匠の伝承館。サケ科魚類研究会によるイワナの話を聞きながら、新聞紙を使って魚の貼り絵を制作する。参加無料だが、同館の入館料(大人200円、小中学生150円)が必要。同研究会事務局
080(3322)7118。
>>
2023年5月2日掲載
長井
>>ふるさとだより登録はこちら<<
イベント
がっこうマルシェは3日(水)午前10時~午後3時、旧長井小第一校舎。キッチンカーなどが出店し市内外のさまざまなパンを味わえる「パンマルシェ」をはじめ、フリーマーケットや壊れたおもちゃを直す「おもちゃの病院」(長井工業高協力)のコーナーを設ける。会場には防災・減災アクションブースも。同校舎
0238(87)1802。
>>
2023年5月2日掲載
金山
イベント
かねやま「街市」は3日(水)午前10時~午後3時、七日町通りなど。通りの一部を歩行者天国にし、主に町内の飲食店や花屋などが出店する。ステージショーや射的などもある。町観光協会
0233(29)5640。
>>
2023年5月2日掲載