山形新聞県内イベント情報

イベント情報掲載について

新型コロナウイルスの影響によりイベントが中止・延期となる場合があります。
事前に主催者などにお問い合わせください。

2022年12月10日

山形 >>ふるさとだより登録はこちら<<
講座・講演  「松尾芭蕉と山形足跡を辿(たど)る講座」は12月10日(土)と17日(土)、東部公民館。「ほそ道」も歩く月山マイスターの田中秀樹さん(山形市)が講師を務め、道のりを紹介しながら10日は天童から山寺、17日は猿羽根峠から新庄までを写真でたどる。時間は両日とも午後2~4時。聴講無料。対象は市民で先着20人。今月27日までに申し込む。同公民館023(642)5181 >>
2022年11月25日掲載

山形 >>ふるさとだより登録はこちら<<
講座・講演  古文書入門講座「風流松の木枕で城下をめぐる」は26日(土)、12月10日(土)、1月21日(土)、遊学館。市文化財保護委員と江戸時代の山形城下を紹介した古文書を読み解く。午前10時半~正午。定員20人。受講料は3回分で主催の健康終活クラブ会員は3900円、一般4800円。初日に支払う。申し込みは同クラブの受講専用フォームに入力か、ファクス(氏名、住所、電話番号を記入)。同クラブ事務局090(9633)2848。ファクス023(684)8620 >>
2022年11月18日掲載

寒河江 >>ふるさとだより登録はこちら<<
体験・教室  門松作り体験は12月10日(土)、田代の学びの里TASSHO(たっしょ)。親子で竹を使った門松を手作りし、完成品は持ち帰る。時間は午前10時~正午。参加料は1組2000円、1人でも可能。先着5組。12月9日まで申し込みを受け付けるが定員になり次第締め切る。同館0237(85)0822(午前9時~午後5時、水曜定休)。 >>
2022年11月25日掲載

村山 イベント  北村山視聴覚教育センターの土曜日一般公開は10日(土)午前10時、同センター。映画はクリスマス特集「げんきげんきノンタン うたおう!クリスマス」を上映。プラネタリウムは当日夜に見ることのできる星空を解説。県内在住者限定。ともに無料で予約優先。同センター0237(53)0695 >>
2022年12月9日掲載

村山 体験・教室  「元気はつらつカローリング教室」は11月8日(火)~12月13日(火)の毎週火曜全6回、午前10時~正午、市民体育館。同体育館の自主事業。フロアのカーリングとも呼ばれ年齢や体力の違いに関係なく楽しめる。参加費500円。上履き、手袋持参。同体育館0237(56)3377 >>
2022年10月28日掲載

尾花沢 体験・教室  ぷらいべぇとくらぶものづくり体験会は12月10日(土)、17日(土)、18日(日)の午前10時~午後3時、上柳健康増進施設。ろうそく作り、落ち葉・枯れ枝クラフト、ポンポン制作などは何回でも300円。みつろうハンドクリーム(500円)、木の実を使ったミニ掲示板作成(200円)も。参加希望日前の木曜まで申し込む。三井さん090(6787)7864 >>
2022年11月18日掲載

大江 講座・講演  「ワールドカフェinおおえ~ウクライナ編~」は10日(土)午後2時~3時半、町中央公民館。ウクライナ出身で米沢市在住のマレンコヴ・ヴラッディスラヴさんが、同国の現状や文化、地理などについて講演。参加無料。先着20人。9日まで申し込む。16日までウクライナに関する写真展も開催。おおえ国際交流協会事務局0237(62)2118 >>
2022年12月9日掲載

鶴岡 イベント  プラネタリウムの上映会「ぴっかと冬の星空ツアー」は10日(土)、17日(土)、24日(土)、市中央公民館。クリスマスの歌や冬の星座を紹介。各日午前10時、同11時半、午後1時半、同3時から約30分間。料金は3歳以上100円、高校生以上200円。各回先着45人の予約制で前日まで電話で申し込む。同館0235(25)1050 >>
2022年12月2日掲載

鶴岡 ステージ  第100回明治ホールコンサート「鶴岡出身の音楽家『山本純・渡辺公章』とその仲間たち」は10日(土)午後2時半、東田川文化記念館。仙台フィルハーモニー管弦楽団の山本さん、バンドネオン奏者の渡辺さんらがさまざまな室内楽を演奏。定員130人。大人1500円、中学生以下無料。事前に電話で予約する。同館0235(64)2537 >>
2022年12月2日掲載

酒田 >>ふるさとだより登録はこちら<<
ステージ  第6回光の湊イブニングコンサートは10日(土)午後5時半、酒田駅前交流拠点施設ミライニ。酒田光陵高音楽部吹奏楽班が打楽器三重奏、金管アンサンブル、ハンドベルなどの構成で登場する。「精霊の唄」「Renaissance Dance」「We wish you a merry christmas」などを演奏する。コンサートに合わせてミライニ広場のイルミネーションライトアップも行う。入場無料。コンサート準備委員会の白旗さん070(8325)2432 >>
2022年12月9日掲載

新庄 体験・教室  英語と絵本の広場は5月から来年3月までの毎月第3日曜日、市立図書館。英語を使った読み聞かせや遊びを楽しむ。無料の催しで対象は年中児から小学校低学年まで。参加は開催日前に電話や図書館カウンターなどで予約する。同館0233(22)2189 >>
2022年4月15日掲載

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
December.2022

3月27日の天気

(山形地方気象台、27日11時発表)

地域 置賜 庄内 村山 最上
天気 曇りのち晴れ 曇りのち晴れ 曇りのち晴れ 曇りのち晴れ
最高
[前日差]
11[1] 11[0] 13[3] 10[2]
最低
[前日差]
―[―] ―[―] ―[―] ―[―]
詳しくはこちら
[PR]

新着ニュース >>もっと見る

[PR]
[PR]
↑pageTop