6月20日(月)に開票が行われた東京都杉並区長選挙にて、無所属・新人でNGO研究員の岸本聡子氏が現職の田中良氏を破って当選を果たした。私も杉並区民として一票を投じ、朝から開票速報にかじりついていたが、序盤からずっと横並びで最後の最後まで結果がわからず、最終的にわずか187票差での決着となったこの選挙は、本当に手に汗握るものだった。
ジェンダー平等や情報公開の重視を基本姿勢に、子育て支援にも意欲的で、徒歩や自転車で移動しやすい街づくりの推進なども公約に掲げる岸本氏の政策は私にとって魅力を感じるものだった。個人的に何度か演説を聞きに行き、SNSでも情報拡散をするなど、微力ながら応援してい…